鯛中鯛は縁起物!財布に入れておくとお金が貯まると言われているらしい!!!

縁起物

魚の形に見えるこれは鯛の骨です。父親が新年用に釣ってきて冷凍保存していた鯛を妻が煮付けにしました。鯛の中に鯛に似た骨があるということをテレビで見ていたようです。「鯛の鯛(たいのたい)」や「鯛中鯛(たいちゅうのたい)」として江戸時代から「めでたい鯛の中でさらにめでたい形である」と縁起物として喜ばれていたそうです。


目次
  1. 鯛中鯛の骨のある場所
  2. 鯛中鯛の骨の採取方法
  3. 鯛中鯛は縁起物

1.鯛中鯛の骨のある場所

鯛の鯛とは硬骨魚の肩帯の骨の一部であり、肩甲骨と烏口骨が繋がった状態のものである。この部位は主に胸鰭を動かす時に使われる骨であり、肩甲骨と烏口骨の両端で擬鎖骨に繋がった形でえら付近にある。

via: wiki 鯛の鯛

2.鯛中鯛の骨の採取方法

鯛中鯛の骨のある場所
鯛中鯛の骨のある場所
鯛中鯛の骨のある場所
鯛中鯛の骨の向き
鯛1匹を食べる時に妻が煮付けにしてくれて、その時に採取しました。2匹いますが骨格上1匹の鯛で左右一対2個の骨が取れるようです。
採取する場合、魚に熱を通した方が身離れがよく採取しやすいが、焼くと身と骨がくっついてしまうことがあるため、煮付けにするのがよい。 また、肩甲骨と烏口骨の繋がりは非常に脆く、洗う際などには折れないように注意する必要がある。 骨格上、1匹の魚から左右一対の2個が取れる。

via: wiki 鯛の鯛

3.鯛中鯛は縁起物

一対の鯛中鯛の骨
1匹で一対の鯛中鯛の骨
妻が写真に彩りを加えました。
鯛の鯛は江戸時代の文献には既に「鯛中鯛」の字が見られ、「めでたい鯛の中でさらにめでたい形である」とされ、縁起物として喜ばれていた。鯛中鯛は縁起物で財布に入れておくとお金が貯まるらしいと妻が取ってくれました。2個の骨があるので夫婦1個ずつ財布に入れることにしました。

その他の関連記事

鯛の鯛... - アットランダム - Yahoo!ブログ
分かりやすい図を参照させてもらいました。







めで鯛!?~男の中の男!? 鯛の中の鯛・・・~|実践!遊行楽紀行【風のささやき 水の行く末】
「財布に入れるとお金に不自由しない」と言われていますが、ここにも書いてありますが財布に入れると割れそうなので何か工夫がいるかもしれません。



スローに楽しく♪福探し「鯛の9つ道具」 - | 日刊水産経済新聞
鯛中鯛の他に「ほかに大龍、小龍、鯛石、三つ道具、鍬形、竹馬、鳴門鯛、鯛の福玉」で9つも紹介をされています。






鯛中鯛(鯛のタイ) - そよ風つうしん
鯛中鯛の骨を採取する際に骨のある場所が丁寧に写真で示してくれとても参考になります。